お金と投資 アセットアロケーションとは何か?資産運用の土台となる考え方 はじめに私は、投資の勉強を始めたときに手にしたのが株の売買方法の本ばかりで、株をどう買って売るのかということばかりに集中していて、全体像がまったく見えていない状態でした。ただお金を増やすことが目的ではなく、老後の生活資金を確保し、退職後も安... 2025.07.19 お金と投資
老後を見据えて 【正直な告白】投資歴15年目でようやく見えた「投資の目的」 ◆ ショートサマリー投資歴20年。それでも、私はつい最近まで「何のために投資をしているのか」を意識したことがありませんでした。株式投資を始めてから、勉強のつもりで読んだ本はトレードの技術に関するものばかり。戦略のないまま、ゲーム感覚で株式投... 2025.07.15 老後を見据えて